fuji富士山に登るのは初めてだった。早朝に車で五合目まで、着いてみれば土砂降り。少しづつ天気は回復し、雨がぱらつく程度。無心で登っていく。段々と緑は無くなっていく。黒い山肌と立ち込める白い霧。ただそれだけ。それでも登り続ける。そして青空が見えた。

fuji

富士山に登るのは初めてだった。早朝に車で五合目まで、着いてみれば土砂降り。少しづつ天気は回復し、雨がぱらつく程度。無心で登っていく。段々と緑は無くなっていく。黒い山肌と立ち込める白い霧。ただそれだけ。それでも登り続ける。そして青空が見えた。

-scape imariジュエリーブランド-HiN-のローンチイベントでやらせていただいた写真展。伊万里焼の技術を用いたジュエリーの産地である、佐賀県伊万里市で物作りの現場、地域を撮影してプロダクトの生まれる背景を探る。多くの窯元が集まる集落である大川内山はまさに秘境のようなところで、空気の違いを感じた。見えない何かがいるような、そんな場所。

-scape imari

ジュエリーブランド-HiN-のローンチイベントでやらせていただいた写真展。伊万里焼の技術を用いたジュエリーの産地である、佐賀県伊万里市で物作りの現場、地域を撮影してプロダクトの生まれる背景を探る。多くの窯元が集まる集落である大川内山はまさに秘境のようなところで、空気の違いを感じた。見えない何かがいるような、そんな場所。

NORTH鈍行電車とフェリーで東北〜北海道・函館へ向かう旅。北へ向かうにつれ、あたりは白く包まれる。水墨画のような渓谷、車窓から見る雪原、遠いのか近いのか分からない空。孤独な旅の中で、真っ白なその世界に様々な色を見た。

NORTH

鈍行電車とフェリーで東北〜北海道・函館へ向かう旅。北へ向かうにつれ、あたりは白く包まれる。水墨画のような渓谷、車窓から見る雪原、遠いのか近いのか分からない空。孤独な旅の中で、真っ白なその世界に様々な色を見た。